馬騒ぎの記

日々の騎乗記録を、書き留めていきます。

6/14

今週は馬三昧だったなー。☺

 

本日も結局雨予報で、レッスン時間変更。

で、色々もやって、二鞍入れていたんだけど。

時間的にやばそうって思って・・キャンセルしようと思ったんだけど。

間に合わず。

しかも、そんな時に限って二頭ともお手入れ。

はう〜。

乗って、お手入れして、またそのまま乗ってと。

お昼跨いでだったので、めちゃ、疲れたよー。はー。

 

で、一鞍目。

もみじさん。

長鞭で。先頭だし、後ろにお馬がいると危ないって言われてたし。気になるし。

途中から、後ろに付けて良かった。。。

でも、前のお馬を追っかけるから、思うよりも動いてくれる。で、それにめげずに乗っていくように意識で。無意識に、乗れるようにと思って乗ってたけど・・力入って、股関節でしがみついて、肩も固まってて。むう。

駈歩(かけあし)だと特に。

で、速歩(はやあし)からの駈歩(かけあし)発進が、座れずに、足がじっと出来ずに、合図を理解して貰えなくて。はう〜。

で、速歩(はやあし)で仕切り直し。

輪乗りが、外に内に乗っていると言われて、出来て無くて、途中に横木(おうぼく)を置かれて。

最初はお馬が避ける。

向けて通したら、後はお馬が勝手に横木(おうぼく)を目がけて進み始める。

拳は緩めない。跨がせるように進めると言われるけど、ぐらぐらしていて真っ直ぐでないことしか解らない。

内に乗っている感覚はあるんだけど・・外に乗っていると言われるところがよく解らない。

で、息が上がった。

久々、喉が絞まったし。ふう。

 

二鞍目は、小春(こはる)で。

入障だったけど・・復帰後初の午後からせんせーレッスン。

無事に終われた。。。はう〜。

ホントはね、革長履けるようになってから、きっちり障碍レッスン出来るようになってから受けたいと思っていたんだけどね。

来月からのレッスン枠を見て、そろそろ慣れておかないとってなってさ。

 

で、インドアの小春(こはる)。

先週も小春(こはる)に乗っていたので。そして、少しだけ、駈歩(かけあし)のコントロールでの肩後ろの感じが掴めていたしで。

僅かだけど・・前よりも脚で脹脛で挟んだままでいられる感覚が、お馬を前までよりも焦らせなくなったと感じられて。

挟み続ける感覚。左手前はやっぱりお馬がいがんでくるのを、拳を使わずに脚で真っ直ぐに進められるように意識して。

左の脚。押す。挟み続ける。拳は前にと肩は後ろに、身体は後ろに残さない。

それでも・・・身体が前に突っ込んでいると言われるしなあ。むう。

特に、右肩が前に突っ込まないように自分で意識。

その感覚で障碍になったら。

お馬が焦らないし。

着地からのブレーキが、長くならないように。直ぐには納まるんだけど、持ち過ぎてしまって。

二回目以降は、お馬が勝手にやる気なのも感じられて、蹄跡(ていせき)を少し抑えて走らせて向かったら・・・踏切ど外ししてしまって。障碍前でおたおたしたのが、せんせーに言われて「障碍前でがちゃがちゃしない!」ってのがこれなのか、と実感。

で、次は外しても、じっと挟んだまま肩後ろで待つ。

障碍前のがちゃがちやが続かなかったので、お馬は慌てないままで終われて。

でもせんせーには、それがいつもお馬が焦って慌てる原因なのだからと、再度言われて。

むう。

でも、落ち着いたままの小春(こはる)で、良かった。障碍も出来そうだし。

今日の感じだと、コースも回れそう〜。