馬騒ぎの記

日々の騎乗記録を、書き留めていきます。

2/23

今日は祝日。

お天気も良かったし、入障でたろーせんせーレッスンが二つもあるので、二鞍とも受けたかったんだけどな。

野暮用で、朝に用事を片付け、午後から乗りに。 

でも、午後から寒さが増してくるし・・・。

朝乗ってから、予定を片付けた方が良かったかな?とか思ったりもしたんだけど。乗り終わった後は、風もなくなってまったりとお手入れが出来たので、乗り終わりのまったりは、こっちの方が良かったかな?と。

 

で、今日もお馬はボッちゃん。

土日じゃないし、レッスンも少ないから(乗ったの私だけかも。)、ご機嫌さんだし。

レッスンは、外馬場。雨上がりで足元も悪かったけど。まあ、気にせずに乗れる、というのは外の方が障碍だけだったし、良かったかな。

レッスンは、二頭だったけど、どちらも先頭難しいお馬だし。

先頭だけど、ちょんちょんで前に出ないし、跳ねられるの恐くて手を前にして身体を起こして自分が固まるし。そりゃ、前には出ないんだな。

それでも、脚!と言われて、使って乗って、隅角通過での内方脚の感じとバランスを変えないで乗り続けられる感じとで、お馬が前に出て来てくれて。

速歩(はやあし)の中での、横木(おうぼく)通過で、お馬の動きをほぐして。

お馬が動いてきたら、拳に向かっての脚を使えるように、拳に向かってのお馬の動きが変わらないように意識してみる。

自分が前に差し出そうとしたくなる拳の感覚を、無くせるように。

すかすかとも違う、引いて張る感じでも無く、軽いだけの張る感じ。

左手前で、ひたすら障碍クロスを通過。障碍通過するだけで、駈歩(かけあし)にならなくて。

続ける・・続ける・・。

ふとせんせーが、常歩(なみあし)で、鞭を右手に持ち替えて、と言われて。

鞭持ち直した瞬間に、跳ねもせず、駈歩(かけあし)が出るし。

むう?何でだろ??と思ったら、今日は内方に乗り過ぎていた様で、それがお馬の姿勢が真っ直ぐではなくなっていて、駈歩(かけあし)が出なかった、と言うことのようで。

右手に鞭を持ち直しただけで、自分の姿勢が少し右(外)に乗ったから、すーっとお馬が発進出来た、と。お馬は、駈歩(かけあし)なんだけどなーって言うのは、解っていてくれてたんだよね。

はー。

お馬の姿勢、自分の乗り方に気付けて無いんだよな。。。駄目駄目じゃん。

で、そのまま、垂直まで駈歩(かけあし)で。

今日も、遠目から跳び付いてくれて、ついて行けたし。

 

たろーせんせーのレッスンは、きりきりしなくて楽しかった。