馬騒ぎの記

日々の騎乗記録を、書き留めていきます。

4/24

今日も、二鞍!ボッちゃんに乗れて。

でも、今日は思ったよりも雨模様。それも、お昼からと思っていたけど、朝からの本降り。

屋内馬場だよー。

でも、インドアの方が、ボッちゃんの集中力が増す感じがする。

 

一鞍目は、最初二頭目だったんだけど、つんのめって出なくなって、内によれよれされて。最後尾へ。

焦らない、力にならない、押さない。

お馬に言い訳されないように、ハミを口角に当てないように、脚をこんこんで、お馬を進める。どしどしお尻をお馬の背中に落ちないように、そーっと乗る。

動いてくると、今度はお馬が前の馬に突っ込んで私がコントロールを出来なくなる。

お馬が、やる気になるのは解るんだけど・・お馬の気持ちを無くさないようにいなせなくて、お馬が荒れてしまうのだよね。

勿体ない。

部班での駈歩(かけあし)は、ちとコントロールを失いながらも、前のお馬に着いて走ってくれて。私が焦らずに落ち着いて、静かに座って乗り続ける。

ボッちゃんは、いい馬(こ)だ〜。

で、一頭ずつは最後になって。他のお馬は先に上がって・・っと、隣の馬場に移動し始めたら、ボッちゃんの集中力がそっちに向いてしまって。

きょろきょろと、乗り手に意識が無いのが解るし。

当然、脚にも反応無し。

でも、お馬に喧嘩を売っちゃ駄目なんだな。怒るのと、喧嘩を売るのとは違うと言われて。はー。

でも、駈歩(かけあし)で、続けて障碍も跳べたし。

もっと、お馬を信じて乗らなきゃ、と言われて。疑って不安なところから、お馬に指示を送っても、馬も不安だからと。はー。

 

二鞍目は・・・最近少し部班だったら駈歩(かけあし)発進も出てくれるようになったし、せんせーにもいらっとさせずにレッスンを受けれるかなあ・・と、勇気を振り絞って午後からせんせーのレッスンに。

これまた、ほんと・・インドアで良かった。助かった。。。

お馬によれよれされても、逃げられるのは、内にだけだし。何とか、部班に戻れたし。

常歩(なみあし)で、ひたすら半巻(はんま)き。

その時のお馬の姿勢と、自分の進める向き、目線、方向性をもっと意識。少し、お馬を進める方向が、外に振ったり内に向ける間合いだったりが、お馬と違っている、ずれているからお馬の真っ直ぐさが無くなって、前に出なくなるらしい。むー。

速歩(はやあし)でも、半巻(はんま)き。速歩(はやあし)の方が、難しい。曲げたくて曲げるとタイミングが違うし、内に入らせたくなくて内方の脚を使い過ぎて、真っ直ぐじゃなくなってるし。回転で、止まる。

最後尾で。お馬がやる気になってくれると、前に突っ込んで、抑えようとすると上手くいかなくて、荒れる。

止めて、やり直し。突っ込む前にコントロールをしなきゃなんだけどな。手を使わず、バランスバック。静かに座って。手綱を放し過ぎない。

駈歩も、部班なら一跳ねで発進出来るし。

 

一頭ずつになって。

駈歩(かけあし)からの障碍。

外方の脚を引く。お馬が反応無し。その時に、私が焦って脚をぎゅっとするんだけど・・それをしないで、と言われて。

外方の脚を引く。お馬がガン無視する。脚を放す、からの怒る両脚の蹴り。で、また放してからの、外方の脚を引いての合図。三度目で、外方の脚を引くだけで、跳ねずに発進してくれて。

出たら、続けてくれるから、跳んでもくれる。

後は、自分の誘導をもっともっと確実に意識して。進めることだけにならない。

左手前は、更にお馬の反応が鈍くて。部班の時にばたばたしてしまったので、長鞭落としていたんだけど・・短鞭を借りて。同じく、自分の脚をガン無視された時の起こり方。蹴るだけじゃなく鞭も使って。

その後に、また外方の脚を引くだけ。出るけど・・障碍のアプローチラインの回転で、減速する。焦るので、ばらける。

なので、『跳べませーん。』と、ボッちゃんが障碍前で止まる。

お馬に、言い訳を作ってしまった。

で、言い訳を作らないように、お馬の雰囲気が変わる前に鞭、脚を使って、力にならないで背中を押さない。

でも、手綱を放し過ぎないように、とせんせーには言われたよ。口角にハミが当たらないように・・と、緩めて持ち過ぎてしまったようで。手綱は張ったところでも、当たらないようにじっと持てるように意識出来ないとだな。むー。

で、左手前は、どうしても内に切れ込まれてしまうけど。狙うポイントに向かって、内に入られてもそこだけを狙ってお馬を進めるように、で。

内方の脚、外方の拳の加減。

無事に、途中離脱せずに、レッスンを終われたよ。ほっ。

良かった。。。

せんせーには、言いたかったコトを言われた感じのレッスンだったな。

また・・・勇気を持って受けれるかなあ。

取り敢えずは、倶楽部の競技会、だな。

 

4/23

今日も、二鞍乗れたよ。

二鞍とも、ボッちゃん。💚

 

朝は、二頭だったけど、二頭とも先頭にならないお馬で。

ボッちゃんに先頭になるも・・・速歩(はやあし)にすら出来ない。

延々と、常歩(なみあし)。

はー、少し前の、ぶーちゃんでのレッスンと同じだな。

仕切り直せ無い。

で、結局もう一頭のお馬が動き始めたのに着いて行くところで、少し動かせ始めて。

駈歩(かけあし)まで、前のお馬に着いて行くので出来て。

一頭ずつでも、駈歩(かけあし)発進出来て、障碍も跳べたしなー。無理かな、と思ったけど。

左足が邪魔しない発進?

むー。右脚は常に少し後ろで。この前、理学療法士さんに右の足首が上下に動くように脛骨と腓骨の間を緩めて貰ったのもあって、少し後ろで踵を下げても痛く無く、不要な力も他に入らずに乗れたしなー。

やり過ぎないように、乗る。

 

二鞍目は、またまた5頭レッスン。

この前、上手く部班レッスンこなせたしなーと、思っていたんだけど・・思ったよりも前のお馬に着いて行くけど動かせず、お馬も背中を使って動いて無くて、駈歩(かけあし)も出なくて。はー。

でも、左手前は、跳ねずにすーっと出てくれたんだけど。むう。

速歩(はやあし)で、お馬の背中が使えて動いてくるまで動かす。動かせるように。

いけてる、と自分的には思ってても、せんせーにはまだ十分ではないと言われて。

う〜ん。

前よりは、掴みはあるんだけどなあ。

 

 

4/18

土・日で、外部講師せんせーのレッスンをぶーちゃんで受ける予定だったので、二鞍目乗れなかったらボッちゃんに乗れないかも?と思って、お休み入れていて、乗りに。

ま、土・日共に二鞍乗れて、ボッちゃんにも乗れたんだけどね。

 

久々、五頭レッスンでの部班。

部班レッスンで、ボッちゃんに乗れるかなあ・・邪魔をしてしまいそうな予感だったんだけど。

思いの外、お邪魔になることもなく、レッスンを終えられて。

ボッちゃん、ありがとー!!!

最後から、二頭目

時々、蹄跡から外れて・・よれよれしたけど。前のお馬に着いて行く、座り過ぎない、ハミをお馬の口角に当てない、お馬に後ろ向きの言い訳を作らないように、意識して乗る。

着いて行き始めて、お馬が動いてくると、安定してくる。お馬の動きが安定してくると、自分もじたばたして要らん力も入らずに楽に乗れてくる。

で、前のお馬に付いて、駈歩(かけあし)も出来て。

 

一頭ずつになっても、少しごねごねしたけど、発進出来れば駈歩(かけあし)を続けてくれて。

最初は、速歩(はやあし)で、馬場を大きく使っての横木(おうぼく)のコース。

ペースが悪くても、力を込めない。お馬が動いてくるのを待てるように。お馬に膨らまれるけど、気にしないで。

2回目は、駈歩(かけあし)で。

馬場の奥で、速歩(はやあし)と同じところで、ボッちゃんに何もしてないはずなのに外に膨らまれて。私は間違ってない、と、焦らずにガン無視してみて。

『あれー?』って感じで、私が焦らずに手も使わずに、力も変えなかったので、ボッちゃん的には、言い訳が出来なかったようで。目線だけ、私が行きたい方向にで。

ボッちゃんの意図が見えて、こ、こいつ・・わざとやってる!?って気付いて。

後は、めちゃ素直だし。

左に差さられるのを、左足を軸にして使い過ぎて、せんせーには「押してる!押し過ぎ!!」と言われるけど。内に入られないように使う加減と、前に!の脚の加減が使い分けられてないのだよな。はー。

使うだけになる。

 

でも、部班レッスンを成立出来たので、私的には満足だったよー。☺

 

4/17

今日も、二鞍も乗れて。

朝は、入障、ボッちゃんで。

ジュニアの後で、ボッちゃんもご機嫌。

ま、せんせーも朝から乗ったと言われてたけどね。 

でも、二頭目だったけど、なかなか前に出なくて、お馬もイライラし始めてしまって。いなせず、お馬のいらいらを増してしまうコントロールになって。

むう。

お馬のバランスをのめらせて、籠もらせてしまったようで。

昨日の感じで、鐙の上に立てるところで座る。ずれたら、立ち直す。

それでも、何かいらんところに力が入っていると言われるのだけど。むー。

部班での駈歩(かけあし)は、一跳ねとうねりで出せたけど。

前のお馬のペースと合わなくて、左手前は、私のコントロールも出来なくて内に差さられて距離も取れなくて、お馬がいらいら。無理矢理コントロールよりも・・と、止める。出し続けた方が良いのだろうけど、下手なコントロールをしようとして、更にお馬の怒りを買ってしまいそうなんだな。うー。

で、一頭ずつになったら、今日はよれよれされてしまって。

出せない。せんせーに、追われるのと、自分の左足の内股を離すのとで、出る。

出たら、止まりはしないんだけどなあ・・。

ただ、先に曲がって、差さられてのアプローチの回転になって、せんせーに激怒られる。

自分が、手を使って左の方向に曲がるよりも前から示してしまっている、と。

真っ直ぐから、回転に入る。

今日は、障碍までたどり着いたよ。

 

二鞍目は、馬場の外部講師せんせーのレッスン。

今日も、ぶーちゃんがお休みだったので、普通の馬場のお馬さんを希望して、ブルックリンさんで。

久し振り〜。

最初の常歩(なみあし)で、やり過ぎてしまって。手綱を伸ばして、お馬が背中を使って歩けるように・・リラックス。

ブルックリンさん、緊張しいだったのを、忘れてたよ。経路回る段階になったら、めちゃ焦せらはるんだったな。

で、速歩(はやあし)発進も、イメージ通り。

左手前からの斜め手前変換の回転、最初は回し過ぎたのかと思ったら、左にずれてしまって。左脚で押さえきれてない?右に乗りすぎているようで。お馬の顔も、右を向いたままになってしまっていて。

自分の意識が、曖昧。

お馬の姿勢、顔向き、バランスを動かす方向に向けて、常に意識し続けられるように、は自分の意識次第。

考えながら、乗れるように、と。

中央線、輪乗(わの)り。

ラインに乗せる時に、外方に乗り過ぎたり、外方の拍車が当たったりで、お馬の動きがおかしくなる、と。つま先を真っ直ぐに出来る意識、手は揃えて、目線と自分が真っ直ぐに乗ったままでいられるバランスで、ラインに乗せる。

馬場でも、後ろに座り過ぎず、膝を屈伸しないように静かに軽速歩(けいはやあし)を出来るように。

駈歩(かけあし)発進も、イメージ通り。ポイントから出せるし。

輪乗(わの)りも、外方に乗り過ぎるのと拍車が当たるのに気を付けて。

馬が落ち着いてラインに乗れる。少し、ふらふらするけど。自分がじっとぶれないように、真っ直ぐだけを意識。

左手前で、お馬の顔を右に向いたままなのを、私が気にし無さ過ぎて。駈歩(かけあし)が、ばらけてしまう。自分の意識。

そして・・「間違ってないから」と言って貰って。間合いもタイミングも、駈歩(かけあし)乗っていく為にの扶助も、出来ている、と。

ボッちゃんの時には、気を付けることが少し多いだけと失敗したら馬が『もうやらないー』となるだけで、って。

自分の出来てないところを再確認出来たな。拍車が当たる、外方に乗ってしまう、内方に乗り切れてない、左に乗れずに右にずれてる。

左に乗る、というよりは・・真っ直ぐに乗り直す意識で。

良かった・・気持ち軽くなった。