馬騒ぎの記

日々の騎乗記録を、書き留めていきます。

1/16

久し振りに、朝からの二鞍レッスンを取ってみたけど。

結局、朝もお昼からも、小春(こはる)で。

むう、つまらん。

 

二頭だけだったんだけど、また先頭で。

そして・・・せんせーがめちゃ乗ったみたいなんだけど・・いつになくお馬は硬い。

途中、右手前で反対で軽速歩(けいはやあし)を取るように言われるし。むう。

いつもより時間は掛かったけど、少しずつ動いてきてくれた。

駈歩(かけあし)は、安定していた。

真っ直ぐに、ぐらぐらしないように、足首に力が入らないように、乗る。

誘導のラインを、しゅっとした感じで回って。

輪乗(わの)りのラインも、同じ感覚。

 

でも、駈歩(かけあし)終わったら、めちゃばてた。

雨が降ったりやんだりで、風除け上着を雨具代わりに着ていったら、湿度暑くて、暑さにばてたよ。

 

障碍は、駈歩(かけあし)からで。

続けて跳んでも、変わらないペース。

回転は、一歩ずつの誘導の感じ、しゅっと回り過ぎると速くなるので、ペースはこのぐらい、をはっきりと。

やっぱり、少し真っ直ぐではないみたいで、障碍を向いてから右の脚を足して真っ直ぐにして跳んだら、めちゃふんわりと跳べた。

お馬が慌てないから、障碍前でも自分に脚とか足せる余裕がある。

感じと感覚を意識する余裕がある。

むう。

フラットワークでは、先週のお馬の頭位置を一定にもやってみたし。

障碍に向かうアプローチラインの回転でも、お馬の頭位置を一定にキープで、安定感がずいぶん違う。

昼からの障碍レッスンはレベル高そうだし、同じ小春(こはる)でだったら、乗らずにお手入れしてまったりして帰ろうかな?とか考えていたんだけど。

ちと、午後からもこの感じと感覚を試してみようかな、と。

 

で、二鞍目の障碍レッスン。

小春(こはる)で。

やっぱり・・破行気味なんだな。

前のお馬について行ける三頭目だったんだけど、右手前の軽速歩(けいはやあし)は、反対で軽速歩(けいはやあし)を取らないと乗り辛くて。むー。

焦りたくなるけど、焦らないで。

駈歩(かけあし)は、そんなに気にはならないんだけど。ぐらぐらしないように、真っ直ぐに乗り続ける意識。

障碍は、縦のラインから連続で。

段々と、お馬もテンションが上がってくるし。

ブレーキを掛ける。必要な加減。

我慢比べしているみたいだ、と言われるし。

引っ張り合いではなく、違う、このぐらいと伝える指示。

高さが上がっても、縦のラインまでは落ち着いて跳べたし。ただ・・そこからの斜めの障碍は、止めたら怒られると思って、向けるだけで精一杯になって、慌てたお馬のまま突っ込んで猛ダッシュされたし。跳ねられたし。

お馬が、いつになく柔らかかったね。はー。

で、ラストもう一回は、パスしました。

壊しそうだったしね。

 

私も、焦るとお馬の頭位置とか、ペーストか、真っ直ぐとか、忘れてしまって。

しがみついてしまう。はー。

 

お手入れの後、厩舎に戻る常歩(なみあし)がちとかたかたしていたしなー。

心配。