馬騒ぎの記

日々の騎乗記録を、書き留めていきます。

1/10

今日は、二鞍で。

一鞍目は、馬場で。

お馬は、ヴァニ子さん。

今日も・・屋内馬場だと思っていたら・・外馬場で。

不穏な気配。。。

と思っていたら・・・初落ち。しました。。。

二頭前のお馬が、激しく後ろっ跳ね。

前のお馬は少し下がっただけなのに、ヴァニ子さん、一瞬で私のお尻の下から居なくなったし。

またも、パンケーキのように転がって落ちてしまったよ。はー。

今日のヴァニ子さん、途中でつんのめる。膠着する。特に、右駈歩(かけあし)の時なんだけど。

せんせーには、「焦らない・・」と言われるけど。

怒っても駄目なので・・誘うようにお馬に促す。

そして、肩を後ろに、座るように、自分が前に乗らないように、乗る。

肩内、腰内をやって。

腰内は、ほぼほぼやったことがないので、かなりなんちゃってだったんだけど。

駈歩(かけあし)での半巻(はんま)きから反対駈歩(かけあし)でも、お馬が跳ねそうな感じだったので、出来るところまでで、無理矢理せずに。

落ちた後も駈歩(かけあし)が続いたんだけど、途中で何度も「止めます」と言いそうになったんだけど、最後までレッスンに食らいついたよ。

かなり、自分のコントロール下の中でお馬に乗れてる感じが掴めてきたのもあって。怖さもましなんだなー。

それにしても・・・初乗りの次に落ちるとは、早過ぎだな。

ま、これで、何があっても怖くないかも。😁

 

二鞍目は、障碍レッスン。

しかも、これまた久し振りのお馬で。まんじゅう君。

走行以来なんだけど。😓

そして・・・このレッスンも、外馬場だし。

昼間の初落ちがあったので、フラットワークで離脱するかも、と宣言してからレッスンへ。

フラットワークは、自分が暴れてしまう。疲れる。

疲れるほど必死で乗らないと。

単一の障碍を往復で。

誘導が、最初はぐだぐだで、せんせーにも「それじゃあ話にならん」と言われるし。

そして・・どうしても障碍を跳ぶ時の跳び上がりのタイミングで自分の手が引っ張っている、と言われるも・・・その感覚が自分では解らなくて。はう〜。

それでも、走行で跳んで回って帰ってこれたんだし・・と、出来たイメージで、怖さもましで。

障碍は、最終的に続けて二つの直線から斜めの障碍を跳んだんだけど、一つ目も少し引けて、でも、手を前に置くけど、手綱は緩まないぐらいに拳を握って持ってで、最後の二つ目の障碍で、跳び上がりの時には拳が馬の首にそってついて行く感覚があって。

この感覚だと、ついていけてる感じがする。

もう一回、忘れない内にやってみたいよなー。

怖さも少しましになっていて、良かった。